京都・河原町のすき焼き「キムラ」に行ってきました。

名代・すき焼きの『キムラ』に行ってきました。

ここは、安くて、美味しい「すき焼き」が食べれるお店です。

私はずっと行きたかったけど、行けなかったの。。

そうなんや。。じゃ、行こう!

という事で、私達は秋の瑠璃光院を見た帰りに寄りました。→先に瑠璃光院を見に行く!

そこは、どんなお店なの?

それは、昭和の雰囲気を残しているすき焼きの名店です。

大きな料亭にいるような下足番の人が居てたり。。

メニュー表示に昭和に流行った『バヤリスジュース』や『三ツ矢サイダー』があったり。。

それに、昭和の人には懐かしいピンクの公衆電話があったり。。

そう、こんな所なんです。

京都の畳のお店って憧れる!

お店はどこにあるの?

四条通りから寺町通りを上がっていけば、すぐに着きます。

Google Map で地図を確認する。→リンク

最新の営業時間は、『キムラ』の公式インスタを見てね。リンク

『キムラ』はお昼12時に開店します。

私達は11:50分くらいに着いたのですが、既に15人くらい並んでいました。

並んでいました。

12時になっても一気にはお客さんを入れず、調整しながら入店していきます。

団体専用の下駄箱

先頭で待ってた団体さんが入って行きました。

私達は12時10分くらいに店内に入れます。

下足番に靴を預けて、番号札をもらいます。

階段の踊り場の招き猫も昭和感がありました。

さらに、2階の廊下で10分ぐらい待ちます。

ここで予約している人が先に通されていきます。

そう、ちゃんと時間通りに行けたら、予約したよね。。

そうね。。私たちは瑠璃光院に行ってたから、何時になるか分からなかったの。。

ということで、ちゃんと時間通りにお店に行けるあなたには、予約していくことをお勧めします。

すき焼きを作ります。

普通のすき焼きセットが3,000円でロースすき焼きが3,300円なので、そんなに大差ないので、2人はロースすき焼きにします。

普通の「すき焼き」のお店はは5,000円〜10,000円掛かりますよ。

ここのお店はセルフサービスで、自分達ですき焼きを作るんです。

だから。ここは安いのよね。。

ロースすき焼き2人前です。右下のファイルが作り方が載っています

それで、材料を持ってきてくれた店員さんが、すき焼きを上手くするコツを教えてくれました。

美味しそう!

涼子さんが、すでにたまごを割って準備しています。

アハハ🤣、食べる気満々だね。。

うふふ。。

なので、私がすき焼きを作ることにします。

作り方の通りにして行きますが、おうちで作るのと大差はないですので、難しくはありませんよ。

実際に作ってる写真

ここのお店のお肉が大きいので、2回に分けて作ります。

ほんと大きかった!

残念ながら、完成した時の写真は撮り忘れたんです。。
美味しそうなので、先に食べちゃったんです。

ハハハ。。

実食します。

2人はすき焼きを楽しみます。

お肉がめっちゃ柔らかくて美味しい!

うん、美味しいね。

肉は薄すぎず厚すぎず、霜降りも多すぎず少なすぎず、めっちゃバランスがとれていました。

実際の写真

砂糖と割下の調整も上手く出来て、美味しかったです。

ネギや、しらたきも美味しい!!

うん、美味しいね。

大広間では、みんながすき焼きを堪能しています。

それに、ビールにも最高に合います。

プハー!

ハハハ!

美味しいすき焼きはみんなを笑顔にしてくれます。

なので、みんなが良い笑顔でした。

美味しいね。

うん。

私達の2週目のすき焼きは最初に水を足さなかったので、豆腐やネギなんかが少し焦げてしまいましたが、お肉は最後まで美味しくいただけました。

このお店を楽しめる人とそうでない人

恒例のコーナーです。

このお店を楽しめる人とは?

それは、個室じゃなくても、大広間で他のお客さんと一緒に食べれる人です。

つまり、有名人がお忍びで来るような所ではないんです。

ハハハ。

そこまでではなくても、自分達のプライバシーを守りながら食べたい人には向かないお店です。

でも、みんなの笑顔を見ながら、お食事出来ますよ!

このお店を楽しめない人とは?

それは2つあります。

①まず、すき焼きを作った事がない人です。

つまり、若いカップルとかですき焼きを作る場合、お家で作った事が無ければ、あまり上手に作れませんよ。

逆に得意なら、パートナーの前で点数を稼げます。

あなたが自信無さそうに作っても、壊れない関係なら構いませんが。。

料理が得意じゃない人もやめといた方が、無難ですよ。

もっと高いお金を出して、店員さんが作ってくれる所にいきましょう!

ハハハ。そうね。
そんな時は、こちらがおすすめね。→三嶋亭

②次に、畳の上で座って食べれない人です。

最近は、お家に畳の部屋がない人も多くて、そんな人は畳で座る事に終始違和感があったりします。

多くの外国人旅行者と同じ感じになってしまいます。。

なので、そんな昭和に慣れていない人もこの店を楽しめませんよ。

だって、このお店は昭和だらけなんですから。。

ハハハ。

私たちはすき焼きを食べた後に、コーヒーを飲みに行きます→六曜社・喫茶店の記事を見る。

最後まで読んでくれてありがとうございました。