小ネタ
心ほどける昭和にタイムスリップできる大阪・南森町の喫茶店「豆香(ずこう)」を訪ねてみた!
前回、大阪天満宮にお参りに行ったブログを書きました。 大阪天満宮でのお参りを終えて歩いていると、昭和の香りが漂う 天神橋筋商店街 にたどり着きました。 その喫茶店は天神橋筋商店街に! この商店街は大阪天満宮の門前町として […]
【大阪天満宮】受験生の強い味方!初夏の天神さんにふらっと参拝に行って来ました!-学問の神様と天神祭の神社-
今回も小ネタです。 というわけで、大阪天満宮に行ってきましたよ! 大阪天満宮に行こうと考えてるあなたのお役に立てれば嬉しいです! キッカケについて 私は帰国の度に神社やお寺をお参りしているのですが・・・ 寺社仏閣は京都の […]
ドバイ空港で噂の『ドバイチョコレート』買って来ました!
今日は小ネタです! 今回のドイツへの帰国では、またエミレーツ航空を利用しました。 ドバイ空港にて。。 乗り換えの時に3時間ほど空港での待ち時間があるので、免税店をぶらぶらしていると。。。 ショップの風景 ドバイチョコの噂 […]
梅田の新スポット『Grand green Osaka』にあるフードコート『タイムアウトマーケット大阪』に行って来ました!
梅田の北に新スポット『Grand green Osaka』が出来て、フードコート『タイムアウトマーケット大阪』が2025年3月に開業したので、散歩がてらに行って来ました! →Grand Green Osaka ここに行こ […]
鶴橋の純喫茶『珈琲館 ロックヴィラ』でお茶してきました!
私達は鶴橋の『空 鶴橋総本店』で焼き肉を食べた後、お茶をするためにこのお店に来たんです!→焼き肉のブログを見る! という事で早速向かいます。 このお店が気になってるあなたのお役に立てれば嬉しいです。 それで、『珈琲館 ロ […]
和スイーツを京都高島屋の『無碍山房』 で楽しんできました!
私たちは年末に京都・河原町の『キムラ』ですき焼き食べて、その後で高島屋でお茶しました。。→すき焼きのキムラを見る! 例の如く、食後の後はスイーツが食べたくなる涼子さん。 以前に気になっていた、京都高島屋の中にある喫茶でお […]
Zene360でアルツハイマー型認知症になりやすさを調べてもらいました!
私は前回、Zene360で遺伝子解析をしてもらったのですが、結構当てはまる事が多くて信用してました。→解析結果を見る! 追加料金を払うとアルツハイマー型認知症と高血圧になりやすいのかを解析してくれるとのことで、再度解析を […]
幅が狭い靴を作ってくれる靴屋さん『タルタルガ』に靴を取りに行きました♪
涼子さんは昨年の12月に、幅の狭い靴を作ってくれる靴屋『タルタルガ』でオーダーメイドしました。→前回のオーダーメイド編を見る! このブログが足の幅が狭いあなたにお役に立てれば嬉しいです。 靴が出来上がるまでは約1ヶ月半か […]
2025年は京都・石清水八幡宮で初詣して来ました。
このブログも開設して約1年経ちました。 さて、私は今年の年末年始は久しぶりに日本で過ごせるので、しっかり日本の伝統行事も楽しんでいきたいと思います。 石清水八幡宮のサイトを見る!→石清水八幡宮 アクセス 石清水八幡宮へは […]
ドイチェ・バーンの電車運行が、酷い件について。。その後補償申請してみた!
前回、出張の際に乗ったドイチェバーンの特急・ICEが遅れた挙句、車掌さんたちの業務時間が終了したために、最終地まで運行せずに、途中で電車を降ろされたという話をしました。→まだ読んでない人はコチラから見てね! それで、特急 […]