【大阪グルメ】ミシュラン一つ星「天麩羅ひらいし」で体験する、揚げたての静かなる衝撃! 後編
こんにちは。
大阪・北新地にあるミシュラン一つ星の天ぷら屋さんに行ってきて、とても美味しかったので、ご紹介します!→前編から見る!

このお店に行こうと思っているあなたのお役に立てれば嬉しいです!
そうそう。
お店の場所とかも前編で確認してね!
それでは、早速ですが、後編を始めていきます!
実食!
このお店の油は、胡麻油主体だけど、胡麻の香りは控えめで、素材の味を損なわない絶妙なバランスが良かった。
アスパラガス
アスパラガスの天ぷらは自分で作ると大変な食材です。

そうそう。
表面がツルっとしてるから、衣を付けるのも大変なの。。
そうね。
揚げてる最中に触ると衣がはがれてしまう。。
目の前には大きなアスパラガスの天ぷらが来ましたので、早速いただきます!
これは、揚げ加減が絶妙で、アスパラガスの甘味が損なわれておらず、美味しいわ。。
うん。おいしいよね。。
アスパラガスの本来の持つ瑞々しさと甘みが生きてるわ。
それでいて、口当たりは軽やかで、食べた食感がとても良くて上品な仕上がりになってるね。。
衣が薄くて、油っこさを感じない天ぷらでした!
フカヒレ
驚きの天ぷらが出てきました!
フカヒレを天ぷらに?
そうそう。
このお店の看板メニューなの。。
フカヒレもスープぐらいでしか食べない食材なので、ワクワクします。

なので、早速食べてみたいと思います。
フカヒレの食感が凄い!
これは、初めてで美味しいわ。。
うん。美味しい。
噛むほどにじんわりと旨みがにじみでて、味わい深いわ。。
看板メニューだけあって、とても美味しかったです!
ほたての貝柱とタラの芽

タラの芽は特有のほろ苦い風味が、天ぷらで一層引き立つわ。。
この季節感と、香りの良さが口いっぱいに広がって美味しかった。。
確かに。。
タラの芽の内側はほろりと柔らかで、噛んだ瞬間からほんのりとした苦味と食感が口の中に染み渡ります。
春を感じる逸品でした。
ほたての貝柱にトリュフ塩が良くあった!
めっちゃ香りが良かったわ。
それでいて、食感も活きていて美味しい。。
うん。これも美味しい。
貝柱の旨味が凝縮されてて感動したわ。。
しいたけ
しいたけの天ぷらは私達が楽しみにしていた一品だった。

うん。凄く楽しみにしてたの。。
肉厚のしいたけを頬張ると凝縮されてた旨味が口の中に弾けだした。
あぁ。。これは美味しい。。
うん。凄く肉厚で。。
しいたけの味がとても濃いわ。。
確かに、しいたけの天ぷらはすぐにシナシナになることが多いが、これは外はカラッとして中はジューシー。とても美味しい一品だった。
あまりに肉厚で香り高いので大将に聞いてみました!
これどこの椎茸ですか?
これは徳島産の天恵菇(てんけいこ)という品種です。
大将はさらに続けます。
普通に育てると形が歪んだりするんですが。。
それをきれいに丸く作っているのに価値があるんです。
温度や湿度を全て管理した、菌床栽培(米ぬかやおがくずを混ぜた人工の培地で栽培する方式)なんです。
なのでペラペラにならずきれいな形になるんですよ。
ミシュランの星付きのレストランに行くと、このように直にご主人から食材について教えてくれることが多いです。
勉強になるよね!
そうそう。。。
アワビ
贅沢な天ぷらが出てきた!

あぁ。。おいしい。。
衣が薄くて、アワビの”こりっ”とした食感が損なわれていない。。。
ホンマやわ。
アワビの香りも生きてる。。
これも美味しい一品であった。
アナゴ
アナゴは逆に、厚い衣の天ぷらで出てきた。

熱々のアナゴをすぐさま食べてみる。。
あぁ。。美味しい!!
アナゴ本来の身の「ふっくら感」や「肉厚さ」がしっかり感じれる!
ホンマやね。めっちゃ美味しい。。
これは、しっかりと衣がついてる。。
素材によって衣の付け方も変えてるのね。。
野菜は衣が薄めで、アナゴは衣が厚くて、どちらも素材を生かした天ぷらが出てきて感動する2人だった。。
サツマイモ
コースの〆にデザートのような天ぷらがでてきた!

あぁ。。これは美味しい!!
40分もじっくり揚げてて、サツマイモがホロホロとなって甘味が引き出されて、めっちゃ甘くなってた!
また、こちらはブランデーにつけて食べるのが、このお店の流儀です。

あぁ。幸せの味やわ。。
〆の一品
天丼
えびを堪能できて、ぜいたくな逸品だった。。

海老天がめっちゃ美味しい。。
天つゆともあって美味しく頂きました!
これは英人さんので、すこしお裾分けしてもらったけど。。
美味しかったけど、お腹に最後ずっしりときたわ。。
てんぷらの最後にふさわしい〆でした。
天茶
これはあっさりと食べれる〆のご飯でした!

お茶が注がれて、サクッとした衣がしっとりとして、お茶の香りとご飯に溶け合って美味しかった。。
最後の〆だけど重さは感じず、とても美味しく頂きました!
このお店は。。
是非行ってみてください。
決して安くはないのですが、そのお金を支払う価値があります。
そうね。。てんぷらのコースとワインなんかで
51,000円くらいでした。
ファミレスっぽいお店の天ぷら定食を10回食べれますが、その10回では味わえず、ここでしか味わえないものがきっと見つかります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
北新地でお寿司と天ぷらが一気に食べれるお店もあるよ!