北新地で天ぷら&寿司ランチを楽しむ!『いわい』 前編 -天ぷら編-
今日は、北新地にある天ぷらとお寿司を提供してくれるお店に行ってきて、良かったのでご紹介します。

お正月も元旦から開いてたんだって。
そう。お店は不定休なのね。
→お店情報を見る。
私たちもお正月に行ってきました!

このお店に行く事を考えてるあなたのお役に立てれば、嬉しいです。
YouTubeも見てね!
『北新地 鮨 天ぷら いわい』ってどんなお店?
それは、鮨と天ぷらの良い所どりの料理を出してくれるお店です。
一度の来店で二度美味しいよね。
そう。だから、若い人や観光客が多いんだって。
北新地で年末年始も開いてるお店が少なかったので、忙しかったそうです。
それに、食べログのWEBページから簡単に予約できるのも良いよね。。
そうそう。
電話するよりWEBの方が気楽だもんね。。
お店はどこにあるの?
JR東西線の北新地駅から徒歩約2分の距離にあります。→詳しい地図を見る!

お店は少し分かりづらいかも知れませんので、外観の写真を貼っておきます。

参考にしてね。。


入店します!
入り口でお香の香りでおもてなしを受けます。
強い匂いじゃないよ。
そうそう。
癒される香りなの。

店内はカウンターに12席ほどあって、個室もあります。
店内は清潔感があって良かったわ。。
そうそう。雰囲気は良かったよ。
目の前の大将が担当してくれるとの事でご挨拶していただきました。
今日はよろしくお願いします。
はい。よろしくお願いします。
アレルギーがある食べ物などがございますでしょうか?
いいえ。
ないです。
丁寧にアレルギー食材があるかを尋ねてくれました。


乾杯
まずビールで乾杯します。

大将のおすすめでイタリア・ビールのペローニにします。
軽い口当たりでスルスル飲める!
良いね!


実食
大将が早速、前菜を用意してくれてました。
前菜三種
- 根菜の白和えにくるみを添えたもの
- エビとサツマイモの白煮
- アワビの旨煮とウニの小鉢

鮑の旨煮は柔らかくて美味しかったわ。。
それで、雲丹の濃厚な味がアクセントになってた!
お造り
愛媛県産の寒ぶりに岩ノリ醤油が添えられていました。

寒ブリが新鮮で岩ノリ醤油がアクセントになってるわ。。
ワサビはサメ皮で擦り下ろしたようでフワフワしてて、辛味がマイルドだった。。
このお造りで冬の味覚を堪能しました!
お造りには赤い紅芯大根が添えてあったの。。
寒ブリと一緒に食べると食感が変化して、美味しかったよ。
イクラ ウニ丼
イクラとウニで華やかで濃厚な味わいの小丼です。
お正月にピッタリだったわ。。
そうそう。

イクラの下にシャリが隠れているの。
見えにくいけど。。
そうなんだ!
贅沢な一品でした!
天ぷら
最初に見事な車エビの天ぷらが来ました!
車エビ

頭も柔らかくて美味しかったよ!
そうそう!
北新地で天ぷらを食べるというのは、結構、敷居が高いんです!

天つゆと塩で食べました。
3種の塩!
塩に香りがついてて、良かったよ!

そうそう!
3種盛り

ナスの天ぷらは王道の味で大好き!
そうそう。美味しいよね。。
安納芋は甘みが強くて美味しかった!
そうそう。この甘さは凄かった!
でも、美味しかったよ!
大将に蟹の食べ方のレクチャーを受けました。
蟹味噌がついた部分にかぶりつくんです。
うん。美味しい!

そのあとハサミをバラバラにして残りの身を頂いてください。
あぁ、なるほど!

中の身をほぐして、天つゆに入れて食べるんです。
あぁ、ホントだ。
綺麗に食べれる!

動画も見てね!
あぁ。。。
また、天ぷら食べたくなった!
うん。
また、行こうよ!


最後まで読んで頂きありがとうございました。

後編は鮨編です♪
そうそう。
後編も読んでくださいね♪

